この奇跡の物語は『今日』から、あなたのものになる…

ボルマン理論FX〜億トレーダーへの道
ティックチャートというのは、レート変動が指定回数起こる度に
ローソク足が形成されるチャートのことで、一般的な1分足、
5分足のような時間的概念がないチャートのことをいいます。
スキャルピングのような超短期売買で成果を上げているトレーダー
にとって、このティックチャートというのは定番となっており、
少なくとも最終的なエントリータイミングを決定する際には、
この動きを決して無視することはできません。
非時系列データであるティックは、時系列データのテクニカル
とは違った効果がある為です。
ボブボルマンスキャルピングとは?
有名なスキャルパーであるボブ・ボルマン氏は、
著書『FXスキャルピング』の中で、
70ティックチャートの使用を薦めています。
ボルマン氏の著書には、70ティックチャートを駆使した
トレード手法が400ページ以上にわたり具体的かつ詳細に
解説されており、プライスアクションの聖書といっても
決して過言ではありません。
因みにプライスアクションというのは、ローソク足の
動きやチャートパターンのみに注目して相場解析を
行うテクニックです。
本システムにおいては、これを秒速スキャルピング向け
に改良することにより、売買回数を飛躍的に伸ばす
ことができました。
実践を通じて短期間で高い収益率に収束することさえ
確認できれば、あとはポジションサイジングだけの
問題になってきますので、もし頭脳明晰な方であれば、
本システムが最終的に億万長者への登竜門となり得る
ものなのかどうか、容易にご推測いただけるのでは
ないでしょうか。
ボルマン理論FX〜億トレーダーへの道